2025.11.13
一覧へ戻る
地域連携実習Ⅰでは、加齢による変化や疾病、障がい、認知機能の低下を持ち、地域で生活している対象を知り、ストレングスに着目し、その人らしい生活を営むための支援の実際、および社会活動、社会資源の活用の実際を学ぶため、高齢者施設や老人福祉センターで実習させていただきました。
学生たちは、地域連携実習Ⅰでコミュニケーションを図りながら対象者がどのような生活をし、社会資源を含めたサポートを受けているかを知り、対象となる方々への支援の実際と看護のあり方について学びました。
横浜実践看護専門学校では、少人数で実習を行い、専任教員が学生の実習サポートをするから安心して実習に挑めます。
